受付時間 平日10:00-17:00
セイコー キングセイコー 修理事例|分解掃除・ガラス交換・バネ棒交換

ブランド | セイコー |
---|---|
モデル | キングセイコー 3針 |
依頼内容 | 分解掃除・ガラス交換 バネ棒交換 |
修理期間 | 18日 |
修理金額(税込) | ¥24,200- |
明細 | ・分解掃除 ¥13,200- ・ガラス交換. ¥9,900- ・パッキン交換 ¥1,100- ・バネ棒取付 ¥0- |
※表示金額は修理当時の税込価格となります。
※振り込み手数料が掛かります。
※価格は変更になる場合がございます。
※2025年1月以降にご依頼いただいた各修理事例をご紹介しています。
目次
ご依頼の時計について
ブランド | セイコー |
---|---|
モデル | キングセイコー |
ご相談内容
- 長年しまっていたキングセイコーをもう一度使用するためご依頼いただきました。
点検結果
時計内部を点検したところ、以下の不具合が見つかりました。
- 湿気による機械のサビ、汚れ、油劣化
- パッキン劣化
- ガラスの9時位置にヒビあり
- ゼンマイを巻き上げても3時間ほどで止まる(ゴミの混入が原因)
- 12時側バネ棒紛失
修理内容
以下の修理・交換対応を行いました。
- 分解掃除
- パッキン交換
- ガラス交換
- バネ棒×1取付
修理料金
税別 ¥24,200–
修理後の状態
このたびは、セイコー キングセイコー の分解掃除をご依頼いただき誠にありがとうございました。
製造されてから45年ほど経っていますが、かなり綺麗な状態でした。
裏蓋のメダリオンも腐食なく残っています。
当時のキングセイコーは部品調達が難しいので、まだ現役で動いているキングセイコーを見ると当時のセイコーの技術力を感じます!
当店では分解掃除から部分修理、部品製作もしているので、時計店で断られた時計でもお気軽に仰ってください。
コメント