クロック修理をご希望の方

ホールクロック・掛時計・置時計の修理について

掛時計・置時計の修理内容

電池時計(修理期間:1週間程度

  • 配線補修:3,300円〜
  • 機械交換(日本メーカー製ムーブメント):5,500円〜
    (振り子付き:7,700円程度)
  • 機械交換(ドイツメーカー製ムーブメント):7,700円
    (振り子付き:11,000円)

※ 加工が必要な場合:+1,100円〜2,200円

ゼンマイ式/分銅式(修理期間:約2ヵ月

  • オーバーホール:22,000円〜
    • 15分毎のチャイム機能付きの場合 33,000円〜
    • 地板加工・ホゾ入れ:+3,300円
    • ゼンマイ交換:+8,800円程度

カッコウ時計(ハト時計)

  • オーバーホール:22,000円〜

運搬・発送時のご注意

  • 振り子、錘(おもり)、鍵は必ず取り外して別で運搬してください。
  • ※取り外し方法が分からない場合は、お気軽にお電話ください。

保証について

  • 腕時計同様、オーバーホール後の保証期間は6ヶ月です。
  • 保証内容については『保証について』をご確認ください。

ホールクロック出張修理について

修理料金(標準プラン)

①オーバーホール工賃+②出張費+③交通費

  • オーバーホール工賃:52,800円
  • 出張費:19,800円
  • 交通費:無料(大阪市内)

オーバーホールの場合は機械,振り子,錘を取り外し工房に持ち帰り、作業後(約4-5週間後)、改めて取り付けに伺うことになります。

キャンセル・注意事項

  • 出張見積もり後のキャンセルは10,000円(遠方は15,000円)+交通費を頂戴致します。(電話での見積もり相談は無料です。)
  • パーツの破損があった場合には別途見積もりとなります
  • オーバーホール後の保証期間は12ヶ月です。
  • オーバーホールについて 「クロックの修理範囲」 をご一読ください。
    お客様宅での作業時間はおおよそ40分-1時間程度です(難儀するともう少しかかります)
    基本的に公共交通機関+徒歩で参ります。

出張修理時の交通手段について

大阪市内

  • 大阪市内は交通費無料で対応可能です。

大阪市外・近郊地域

  • 最寄駅・バス停までの交通費をご負担いただきます。
  • 駅より徒歩で行けない距離でバスが不便な地域の場合はタクシーを使います

車での訪問対応について

以下の場合は車で訪問します。

  • 大阪市内・慣れた地域
  • 扉などの外装パーツの引き取りが必要な場合

バス利用について

  • 電車との乗継が良ければバスを利用します
  • バスの発車本数が1時間に4本未満の場合はタクシーを使わせて頂きます

徒歩について

  • 荷物重量は13kg〜15kg程度になります。
  • 徒歩移動が10分以上になる場合は、タクシーを利用します。